コンテンツへスキップ
川越の消費税に強い税理士事務所~アスエミヲ 石川幸恵税理士事務所~
  • ホーム
  • 事務所概要
    • 代表あいさつ
    • 事務所概要
  • サービス&料金
    • サービス&料金
    • 相談・契約の流れ
    • お客様の声
  • コラム
  • お問い合わせ

049-293-1974
受付時間 9:00~18:00(平日)

メールでお問い合わせ

川越の消費税に強い税理士事務所~アスエミヲ 石川幸恵税理士事務所~

アーカイブ: コラム

法人設立前後の「資本金」という名のお金の動きは?

こんにちは。税理士の石川幸恵です。 株式会社をつい先日設立された方からこんな質問がありました。 「会社設立前に…続きを読む >

扶養控除等申告書を提出する意味~仕事を掛け持ちしている人はいずれか一か所に~

こんにちは。税理士の石川です。 コロナ以前から、人手不足や働き方改革により、働き方が多様化してきていました。副…続きを読む >

自社所有の居住用マンションを社宅から商品倉庫に用途変更した場合

こんにちは。税理士の石川です。消費税の最近の改正について応用ケースを考えてみました。 令和2年度改正 居住用の…続きを読む >

予定納税の特例猶予を受けた後の確定申告

こんにちは。税理士の石川です。 新型コロナウイルス感染症の拡大により、納税についても各種の救済策が出されていま…続きを読む >

金融機関にマイナンバーを届け出ていなくても、税務署は個人の預金残高を把握できる

こんにちは。税理士の石川です。 銀行や証券会社から、「マイナンバーの提供のお願い」という書類が送られてきたこと…続きを読む >

【離婚の財産分与】もらう側、あげる側の税金関係

こんにちは。税理士の石川です。市役所の無料相談のような場でたまに出くわす質問ですが、奥が深いです、特にもらう側…続きを読む >

【小規模企業共済】共同経営者だけ加入できるか?

こんにちは。税理士の石川です。 個人事業主さんにとっては、確定申告の時期ですね。老後の備えと現在の節税のため、…続きを読む >

お気に入りのパンプスが売り場から消えた-ingのラインアップに変化?-

ここ10年ほど、ingというブランドの、とあるデザインのパンプスを履きつぶしては買い替えてきた。2019年に#…続きを読む >

【新型コロナウイルス感染症】持続化給付金の確定申告の仕方

こんにちは。税理士の石川です。確定申告の時期が近づいてきました。2020年は持続化給付金など特別な収入があった…続きを読む >

社員のテレワーク補助 通信費の半額非課税(2021年1月15日 日本経済新聞一面)について

こんにちは。税理士の石川です。昨日の日本経済新聞の一面は「社員のテレワーク補助 通信費の半額非課税」という記事…続きを読む >

投稿ナビゲーション

1 2 … 9 次へ

人気のコラム

  • この手書き領収書は認められる。2023年、適格請求書(インボイス)に向けての準備

  • 請求額から振込手数料を差し引いて振り込むとき、軽減税率で何か変わる?

  • 今年の10月1日以降、請求書はこう書く(区分記載請求書等保存方式)

  • 【請求書や領収書】消費税額の計算と端数処理はどうしたら良いのかな?

  • 軽減税率制度の開始と同時に、農家さんや漁師さんの簡易課税の計算が変わります

  • 「消費税の転嫁拒否等に関する調査」とはいったい何?

  • 国税庁の軽減税率Q&Aを見てみよう その2

  • 【飲食店】店内飲食は10%、出前は8%。簡易課税の区分との関係は?

  • 食品と食品以外の物のセット商品を買ったら消費税率は8%か10%か?

  • 2019年10月をまたぐ期間の年契約のメンテナンス料を支払ったら、消費税の申告にどう影響する?

Copyright © アスエミヲ 石川幸恵税理士事務所 All Rights Reserved.